どうも!kokiです!!
メルカリで商品が売れない原因と言うのは様々あります。
売れないのは単にあなたの商品を欲しがっている人がいないということではありません。
あなたが出品している商品を欲しがっている人はいるけど、
商品を見つけられていないケースがあるのです。
というのもメルカリでは1日になんと10万件以上の商品が出品されています。
なので出品したとしてもあなたの商品は何もしなければどんどん埋もれていってしまう…
何もしないままでいると何ヶ月も売れないということもあります。
あなたの商品を売れやすくするための方法としてまずは再出品があります。
しかし、再出品する前にあなたには見直してほしいことがあります。
それは商品名です。
実はこの商品名と言うのがあなたの商品を売れやすくするためにも欠かせないことなんです。
メルカリの商品名のつけ方にはちょっとしたコツがあります。
商品名をつける時に考えてもらいたいのが
ユーザーが検索する時に使うワードが入っているか?
例えば、
あなたがTシャツを売っていたとします。
ユーザーがTシャツがほしい時はメルカリの検索窓で「レディース 半袖 Tシャツ」
このようにキーワードで検索します。
なのであなたの商品名にユーザーが検索する時に使うキーワードが
入っているかが鍵になります。
A「とても可愛いシンプルデザインのTシャツです!」
B「Tシャツ 半袖 シンプル 夏 ホワイト」
例えばこのAとBの商品名がありますが、
どちらがメルカリでは売れやすいか分かりますか?
Aの方がしっかりと商品名が書いてありますが、
実はメルカリにおいてはBの方が売れやすいです。
要はいかにユーザーが検索する時に使いそうなキーワードが入っているかです。
検索した時に表示されてユーザーに見てもらうことができなければ商品は売れませんよね?
なので商品名はキーワードを並べただけの方が売れやすくなります。
ここで注意してもらいたいのがキーワードを並べるのは商品名では大丈夫ですが、
商品説明の時にキーワードをただ並べているとスパム扱いされてしまう場合があります。
なので商品説明の場合は文章でうまくキーワードを組み込んでいくようにしましょう!!
時遊人koki公式LINE@
登録するだけで5個の特典がもらえます!
特典1 メルカリで売れた商品リスト50 特典2 情報ビジネス基礎〜実践動画70本以上 特典3 会員限定サイト提供 特典4 Skype無料コンサル 特典5 Skype無料コンサル受講者のみ 無在庫転売教材プレゼント
登録はこちら↓