・転売の作業に集中してできない、、、
・集中する方法を知りたい
転売歴4年で現役転売ヤーの僕が集中して作業できる方法をお伝えします。
■作業環境を整える
集中できる作業環境が整っているか確認してください。
作業環境は
・パソコン、Wi-Fi
・住環境
この2つの確認になります。
パソコン・Wi-Fi環境
使っているパソコンが古くて動作が重かったり、
Wi-Fiの接続が悪くネット回線が切れたりすると
集中して作業するのが難しくなります。
なので、パソコン、Wi-Fi環境が悪い場合は見直してみましょう。
おすすめのパソコン
転売のリサーチ、ブログ執筆など程度の作業であれば高スペックなPCでなくてもいいです。
Windows
Windowsであればマウスコンピューターがおすすめです。
コスパがよく、快適に使用できます。
マウスコンピューターの中でも一番安い5万円程度のものでOKです。
下記の画像のJシリーズがおすすめです。
マウスコンピューター→httpss://www.mouse-jp.co.jp/
Mac
マックであればMac book Airがおすすめです。
Mac book Airの一番安いスペックで約13万円です。
Macは少々値段が張りますが、Macというブランド、カッコよさがあります。
お金に余裕があればMacを選ぶのもありです。
よくある質問1:Windows、Macどちらがいいか?
好きな方でいいです。
MacはWindowsよりも高いので、値段重視であればWindowsがオススメです。
よくある質問2:ノート、デスクトップどちらがいいか?
ノートPCがオススメです。
ノートであれば気分転換にカフェとかで作業もできますし、
旅先にも持っていけるので迷ったらノートPCを購入しましょう。
Wi-Fi環境
自宅のWi-Fiが遅い場合は見直すべきです。
Wi-Fiが遅いとイライラしますし、集中して作業していても途中で接続が切れたりすれば集中も切れてしまいます。
ネットで調べるとWi-Fiはたくさんあるので、遅い場合は調べてみてください。
住環境
自宅が集中できる環境なのかも大事です。
自宅で集中できないのには
・家族の声がうるさい
・外で工事している
・作業する部屋、場所がない
こういった事が原因にあげられます。
家族の声や工事の音など外部の雑音は
イヤホンなどして作業することで遮断はできますが、
それでも気になる場合は自宅以外の場所で作業するのがいいです。
作業部屋がない場合は作業部屋を借りる、カフェで作業するという対策があります。
自宅で集中してできな場合も同様の対策をしていきます。
作業部屋を借りるのはお金に余裕がないとできませんが
カフェであればコーヒー1杯300円くらいで
何時間もいられるので集中してできるかと思います。
僕はよくスタバで作業をしますが、
スタバならコーヒは300円程で飲めますし、
レシートがあれば100円で1杯おかわりできます。
カフェ代1日1000円使ったとしても1ヶ月3万円の出費です。
部屋を借りるよりは安く済みます。
住環境はかなり集中力に影響するので集中できる環境を整えましょう。
■音楽、映像を流す
好きな音楽や映像を流すことで集中を保つことができます。
転売の作業は基本的に商品を調べたり、撮影、出品するなど単純作業が多いです。
単純作業の時はBGM等があると作業効率が上がると言われています。
基本的に自分の好きな音楽でOKです。
部屋の掃除やランニングする時なんかも音楽を聞く人多いですよね。
転売もそれと同様に音楽を聞きながらやるとテンションも上がっていいです。
好きな映画、ドラマ、バラエティを流す
僕は転売のリサーチや撮影、出品の時は映像を流しています。
ただ、この流す映像はじっくり見てしまう事がないものです。
例えば、映画を流す時はすでに何回も見た映画を流します。
何回も見た映画であればストーリーも頭に入っているので
映像を見なくてもいいです。
映画とかでも音楽同様に耳で聴きながらできるものに限ります。
見た事ない映画を流すと
つい見入ってしまう可能性があるので、
何度か見たことある好きな映像がオススメです。
僕は Amazon プライムビデオに登録しているので
その中の映画やバラエティをよく流しています。
■どうしても集中できないなら一旦やめる。
もしどうしても集中できない時は作業をやめてみましょう。
例えばリサーチに集中することができないのであれば、
リサーチを止めて商品撮影をしたり、
転売の作業でなく本を読んだりなど別のことでもいいです。
集中できずにただぼーっとしているのは時間の無駄なので、
それなら一旦その作業をやめて、
本を読んで知識をつけたりする方がいいですよね。
◇遊びにいきたい時はどうする?
友達から遊びの誘いがあった時、
断って遊びたい気持ちを抑えられるならいいですけど
遊びに行きたい気持ちが強くて集中できないなら遊びに行ってください。
友達の誘いが多いならあらかじめ、
誘うのを断っておくといいです。
例えば、「3ヶ月は集中してビジネスやりたいから3ヶ月は誘わないで欲しい」と言っておく。
誘われてしまうと「遊びにいきたいな」という気持ちが芽生えて、
断ったとしてもその気持ちが消えずに
集中できなかったりするのであらかじめ断っておくのは有効です。
最後に:環境にはお金を使う
パソコン、Wi-Fi、住環境などの作業環境にはお金を使っていくべきです。
作業環境が悪くて集中できず、
作業がはかどらないとモチベーションも下がって、
転売の作業自体だんだんやらなくなってしまいます。
そうならないためにも作業環境を整えて集中して取り組めるようにしましょう。