こんにちは!木村です。
前回の投稿ではメルカリで稼いでいくためのプロフィール写真についてご説明しました。
今回は稼ぐための自己紹介文について説明します!
自己紹介はしっかり設定してますでしょうか?
お客さんから見れば自己紹介がちゃんと書かれていないと
『この人から商品を購入しても大丈夫なのか?』と不安になります。
なのでしっかりとプロフィールを書いて、
お客さんに信頼を提供していきましょう!!
ここでメルカリ転売で稼いでいくための自己紹介のコツを紹介します!
コツ1 〜自己紹介で書いてはいけないワード〜
・初心者
・始めたばかりでわからない
・なれないのでご迷惑おかけするかもしれませんが
これらはお客さんに不安を与えます。
あなたもご飯を食べに行って
『キッチンはバイト初心者がやっているのでご迷惑おかけするかもしれません』
って言われたら不安になりますよね?店を変えることも考えると思います。
ビジネス、商売をしてお金をいただくということはあなたはプロです。
プロは自信を持って取り組まなければいけません。
なので自信なさ気なマイナスな言葉は使わないようにしましょう。
コツ2 〜自己紹介で書くといいワード〜
・オススメの商品紹介
・自分のお店の売れ筋ランキング
・コメントに対応できる時間帯
・自分のお店のルール
これらのワードを文章に組み込んでいくといいです!
例
『アパレルショップを運営しており、お店の売れ筋商品を出品しております!!』
このように文章の中に組み込み、
コメント対応時間やお店のルールも入れていくといいです。
お店のルールは複数購入で割引など自分で考えて作ってみましょう!
以上が自己紹介文のコツになります。
自己紹介と言っても自分のことについて書くという認識よりも、
自分のお店の紹介、宣伝、お客さんの知りたい情報を書く場所だと思ってください!
ここで裏技を紹介します!
それはメルカリで評価がたくさんある転売ユーザーを見つけたら、
その人の自己紹介文を真似することです!
まるまるパクるのではなく、あくまでも真似るのです!
そうすれば1から自分で作成するよりも楽です!!
自己紹介文もしっかり書いてお客さんに安心して商品を購入してもらえるようしましょう!
時遊人koki公式LINE@
登録するだけで5個の特典がもらえます!
特典1 メルカリで売れた商品リスト50 特典2 情報ビジネス基礎〜実践動画70本以上 特典3 会員限定サイト提供 特典4 Skype無料コンサル 特典5 Skype無料コンサル受講者のみ 無在庫転売教材プレゼント
登録はこちら↓