どうもkokiです。
先日何年振りかに伊勢神宮へ行ってきました。
車で2時間で行ける距離なので行こうと思えばいつでも行けるのですが、
行こう行こうと思ってなかなか行けないでいました、、、笑
生きているうちに一度は行っておくべき神社であり、
日本で一番のパワーを持っている場所でもあります。
日本で一番だけあって伊勢神宮のお守りなどは他の神社と違い、
返納する必要はなく、一生使えると言います。
今回もちろん伊勢神宮にも参拝はしたのですが、
もう一つ参拝しておきたかった場所があります。
それが猿田彦神社です。
この神社は伊勢神宮の隣にあるのですが
この神社も絶対に行くべき神社です。
猿田彦神社は「みちひらき」の神様として有名で、
何か物事を始めようとした時や仕事、学業においての障害を祓い、
道を切り開いてくれる力があると言われています。
納税額日本1位で多数の著書も出版されている斉藤一人さんも
この猿田彦神社に行くことをオススメしていました。
僕のように一人で事業をやっている人にはぴったりの神社です。
伊勢神宮に比べると小さいですし、
人も圧倒的に少ないです。
なので混み合うこともなくすぐに参拝ができます。
伊勢神宮に行ったら合わせて絶対に行くべきです。
しかし、伊勢までなかなかいけないという人も多いですよね。
そんなあなたに朗報です。
実は猿田彦神社は三重県の伊勢だけでなく、
全国各地にあります。
なのであなたの住んでいるところの近くの猿田彦神社に行けば、
みちひらきのご利益を得ることができます。
これから事業を始めようと思ったりしている人は
是非近くの猿田彦神社を調べて参拝しに行ってください!!
PS.
伊勢神宮のあたりは美味しい食べ物がたくさんありますので
そちらも堪能していただければと思います!
僕は松坂牛を堪能してきました!
最高に美味しかったので、
もっとビジネスの方で収益を上げて今度行ったときは
お見上げに松坂牛を1キロくらい持って帰ろうと思います。笑