どうも!kokiです!
メルカリ無在庫販売というと、
「Amazon」「ネッシー」などが主流ですが、
無在庫販売はネットだけしかできないわけではありません。
実際の実店舗の商品を無在庫で販売していくこともできます。
実店舗の転売と言うと、
せどりのように仕入れ→販売という流れが一般的です。
しかし、資金や仕入れリスクがつきものです。
これらのリスクを取り除いたものが無在庫販売。
無在庫であれば資金、仕入れのリスクはありません。
実店舗での無在庫販売はどのようにやっていくのかというと、
実際に店舗へ出向き、相場よりも安く販売されている商品をメルカリに出品する。
これだけです!
では実際に実店舗せどりをどうやってやっていたのかを紹介します。
まずは安売りやセール品などをあつかっている店を探します。
よく転売ユーザーが使う店舗はヤマダ電機やドン・キホーテです。
実店舗の無在庫販売で扱う商品は主に電化製品です。
CD、DVD、ゲーム、電化製品で安く販売されている商品を見つけて、
それをメルカリで販売します。
もしくは今回の電化製品に限ってはAmazonでも構いません。
Amazonのモノレートで1ヶ月に7個以上売れていれば売れる商品です。
販売したらその期間はその店舗に在庫がなくなっていないか確認する必要があります。
一見大変そうに見えますけど、ドン・キホーテなどの買い物がてらに在庫確認ができるので
そこまで大変ではありません!
万が一売れてから在庫が切れてしまった場合も
「他のサイトで先に売れてしまいました。
申し訳ございません。今回はキャンセルでお願いします。」
と伝えれば大丈夫です!
実際に売れたらその商品を購入して、
そのまま配送業者に持っていけばOKです!!
ゲーム、DVD、その他電化製品は売れやすいですし、
テレビなど単価が高い商品は売れれば1万円以上の利益を得ることができます!
近くにドン・キホーテなどがあってよく行く人は
買い物がてらに転売で利益が出そうな商品を探してみるといいですよ^ ^
時遊人koki公式LINE@
登録するだけで5個の特典がもらえます!
特典1 メルカリで売れた商品リスト50 特典2 情報ビジネス基礎〜実践動画70本以上 特典3 会員限定サイト提供 特典4 Skype無料コンサル 特典5 Skype無料コンサル受講者のみ 無在庫転売教材プレゼント
登録はこちら↓