どうも!kokiです!!
メルカリにはブロック機能が付いています。
LINEでも連絡したくない人をブロックできる機能が付いていますよね?
それと同じでメルカリでも関わりたくないユーザーをブロックすることができます。
実際にブロックはどんな時に使うかといえば、
・非常識なコメント、値下げを何度もしてくる。
・取り置きしても購入してくれない。
・長期間受取評価をしてくれない。
このような悪質なユーザーに対してブロック機能を使用します。
メルカリを使用するユーザーは若年層が多いせいもあり、
非常識な対応、言葉使いをしたりするユーザーも少なくありません。
そういったユーザーと関わっているとストレスになるので
躊躇なくブロックしてもらって大丈夫です!!
ブロックをするとどうなるのか?
実際にブロックをするとブロックされたユーザーは自分の商品に
商品へのいいね。
商品へのコメント。
商品購入。
これらができなくなります。
・ブロック機能使用方法
ここからはブロックの方法をお伝えします。
1 まずはブロックしたいユーザーのプロフィールページにいきます。
そして右上の「・・・」のマークを押してください。
2 マークを押すと「この会員をブロック」を押してください。
3 最後に「はい」を押せばこれでブロック完了です。
ブロック以外にも嫌がらせをされた場合、
事務局に問い合わることでそのユーザーのアカウントを停止させることもできますが、
必ず事務局がそのユーザーを停止してくれる保証はなく、対応に数日かかってしまうので、
ブロック機能を使うことをオススメします。
中にはブロック機能を使うことに躊躇してしまう人もいますが、
メルカリなどのネット上であってもお互いが気持ちよく取引することが原則です。
それにあなたがメルカリで楽しく取引していくためにも悪質なユーザーによって、
ストレスを抱えてしまうのは良くありません。
だからブロック機能はあなたメルカリを楽しく活用するための機能でもあるので、
有効活用していきましょう!!
時遊人koki公式LINE@
登録するだけで5個の特典がもらえます!
特典1 メルカリで売れた商品リスト50 特典2 情報ビジネス基礎〜実践動画70本以上 特典3 会員限定サイト提供 特典4 Skype無料コンサル 特典5 Skype無料コンサル受講者のみ 無在庫転売教材プレゼント
登録はこちら↓