どうもkokiです。
本日はモチベーションを上げていく方法についてお伝えしていきます。
これはコピーライティングのように人を動かす時にも
非常に使える方法なのでぜひしっかりインプットしていってください。
ではこちらの動画からご覧ください。
恐怖があれば人は行動していく
人を動かしていく時に恐怖というのは
一番効果的なものになります。
例えば、テレビで水が不足しているといえば、
スーパーなどで水が売り切れたりします。
これは人が水が飲めなくなってしまう恐怖を
感じたから行動した結果です。
(参考記事:どうすれば人を行動させる事ができるか?)
恐怖をうまく活用すれば他人もそうですが、
あなた自身を行動させることもできるのです。
イメージしてみてください。
今の生活のように毎日朝早く起きて通勤して、
嫌な上司がいてやりたくもない仕事を1日こなして、
夜は帰ってきて寝るだけの生活をあと何十年間も続けていくことを。
おそらく「このままじゃ絶対嫌だ!」と思ったはずです。
こういう気持ちになれば何かを変えようと行動しますし、
ネットビジネスをやっているのであれば作業に集中できるようになります。
なので行動できないという時は
ノートなどにあなたが一番恐怖を感じることを書いておき、
それを見るようにしてください。
今できることだけをやればいい
目標を持って行動していくことは素晴らしいことですが
先ばかり見て何も行動できていない人が多いです。
年始に1年の抱負を決めても結局達成できる人はほんのわずかなのもそのためです。
先ばかり見てモチベーションが上がらず、
なかなか行動できない人は今に集中できていません。
目標はいつか急に達成されるわけではないですよね。
行動を積み重ねていった結果目標は達成されます。
だからあなたにとって一番大事なのは今です。
恐怖でモチベーションをアップさせ、
今できることを淡々とこなしていく。
これを積み重ねた先に脱サラやネットビジネスで月収100万円などという
目標は達成されていくのです。
まとめ
モチベーションの維持はネットビジネスは非常に大事です。
基本一人でこなす作業が多いので、
モチベーションも誰かにあげてもらうのではなく、
自分自身で管理して維持しなければなりません。
だから、今回お伝えした方法で
モチベーションをアップさせ維持して、
今できることに集中して行動していってください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう。