
メルカリで起業するためには何をしていけばいいのか教えて欲しい!
昨年はメルカリで1000万以上売上を上げることができました!
メルカリで稼いで、独立、起業する方法を本日はお伝えしていきます。

■目次
■メルカリで起業することは可能
誰でもメルカリで稼いで起業することはできます。
僕が開業届を出したのはメルカリ転売をやっている時なのでメルカリで起業したことになります。なので、僕自身がメルカリで起業することができるのを証明できているかと思います。
では、あなたがこれからメルカリで稼いで起業するために何をやっていけばいいのかを一つずつお伝えしていきます。
□メルカリで起業するための3ステップ
1不用品販売
まずは不用品販売からスタートしていきましょう。
不用品販売ならすぐにメルカリで商品を売っていくことができ、出品、発送、取引完了までの流れを掴むことができます。
不用品販売をするのはメルカリで稼いでいく流れを知るためです。
不用品がなくなってしまえば売るものがなくなってしまうので不用品販売だけでは稼ぎに限界があります。なので、メルカリで起業するには次のことをやっていく必要があります。
2 メルカリで売れるものを仕入れる
メルカリで売れるものを仕入れて販売していきます。
いわゆる転売をやっていくわけです。
メルカリで転売していく商品の仕入れ先は多数あります。
どの転売をやっていくかによって仕入れ先も変わってきます。
例
・中国輸入(アリババ、タオバオ)
・せどり(家電量販店、ドンキホーテ、リサイクルショップ、ブックオフ、ゲオ)
・カメラ転売(ヤフオク、中古カメラショップ)
どこから仕入れるかよりもどの転売をやるかを先に決めていくと仕入れ先の目処も立ちやすくなります。
仕入れ先参考記事
メルカリ転売オススメの仕入れ先【メルカリ転売はやっていいの?】
3販売して収益を得る
商品を仕入れたら販売していくわけですが、
メルカリで稼いでいくコツはなるべく高値で売ることです。
メルカリで稼いでいる人は高値売りができています。
例えば、僕はメルカリでカメラを販売していますが、
同じ機種でも下記のように売れた値段に差があります。
こちらは中古ですが付属品やコンディションはほぼ同じです。
それでも価格差がでるのは説明文の書き方や評価の数といったところがあげられます。
評価に関しては地道に上げていくしかないですが、それ以外の説明文であったり、プロフィール名、自己紹介をしっかり記載することで高値売りができるようになります。
高く売るためにはお客さんに信頼してもらう必要があります。
信頼を得るにはユーザー名、自己紹介文、説明文をしっかり書きましょう。
□メルカリで稼ぐためのユーザー名、自己紹介文、商品説明文
ユーザー名
特定の商品を扱っているならユーザー名を見て、お客さんがどんな商品を扱いっているかわかるといいです。
例えば、スマホケースを中心に扱っているなら「♡激安♡スマホケースショップ♡」こういった感じにするとスマホケースを扱っているとわかりますよね。
アイコンも設定するようにしましょう。
アイコンも同じくそのショップに関連したものだといいです。
先ほどのスマホケースならスマホケースの写真にしたり、女性がスマホを持っている写真などでもいいです。
特定の商品ではなく、スマホケースやアパレル、電化製品など多数のジャンルを出品する場合はユーザー名は自分の名前とか適当で大丈夫です。
下記は僕がアパレルや雑貨商品を扱っていた時のユーザー名と写真です。
自己紹介文
自己紹介文を詳しく記載しておくことで安心してお客さんは購入できます。
お客さんはネット上で買い物をする時「この人から購入して大丈夫か?」という不安があります。
なので「発送期間はどのくらいなのか?」「返品対応」と言ったことを記載しておくことでお客さんに安心感を与えることができます。
自己紹介文で記載する項目は下記の通りです。
・発送について
・キャンセルについて
・値下げについて
・取り置きについて
・返品について
このあたりを記載しておきましょう。
参考までに下記は僕が以前使っていた自己紹介文です。
こちらはパクっていただいても大丈夫です。
商品説明文
商品説明も詳しく記載することでお客さんに安心して購入してもらうことができます。
商品説明は扱う商品によって記載する項目は若干異なりますが基本的に書くことは下記の通りです。
・商品特徴
・コンディション(中古の場合)
・素材(アパレルの場合)
・カラー(色が多数ある場合)
・発送期間
下記は僕がアパレル、雑貨などを扱っていた時の説明文のテンプレです。
→httpss://docs.google.com/document/d/1X_HrZn5Sj7vZK4NwgKj8ZZAutW3aBDKfmMgEam6z3PU/edit
■メルカリで起業するために必要な資金
メルカリで起業するためにかかるお金は
・商品の仕入れ代金
・メルカリ転売をするノウハウ(情報)を手に入れるためにメルカリ転売のコンサルや教材を購入する費用
この2つがかかります。
目安にはなりますが仕入れ代金10万円、コンサル、教材20万円で合計30万円くらいあるといいです。
これより少ない資金で始めることも可能です。
コンサルや教材は値段がバラバラで大体10〜30万くらいになります。
✔︎経験談:現金10万円もないところからスタート
僕自身がメルカリで転売を始めた時は銀行口座に10万円もない時でした。
それでも45万円のコンサルを受けて、仕入れもしていました。
現金がないのでクレジットカードを3枚使用し、
1枚はコンサルで2枚は仕入れに使っていました。
クレジットカードを使用すれば手元に現金がなくても、起業に向けて転売を始めていくことができます。
なので、「現金がないからメルカリで起業は無理だな」と諦めずに、クレジットカードを使用して稼いでいくことを考えてみてください。
■メルカリで起業して成功するために必要なこと
僕がメルカリで起業して経験したことから成功するために必要なことを3つお伝えします。
継続
メルカリで稼げるようになるには継続が必要です。
最初は「メルカリで売れる商品がわからない」「高値売りができない」という状態からスタートします。
実際に商品を仕入れて、メルカリで販売することを繰り返すことで「どんな商品が売れるか?」や「高値売りできる方法」が身についてきます。
経験談:最初は5万円、現在は40万以上の収益
現在、僕は中古カメラをメルカリで販売しています。
最初はヤフオク販売をメインにやっており、途中からメルカリで販売を始めました。
その時は月5万円程しか稼げませんでした。
そこから、メルカリで売れる商品の特徴や高値売りの方法を研究して、現在では月40万以上稼げるまでになりました。
継続は力なりと言いますが、継続していけばメルカリで稼ぐ力を身に付けることができます。
規約に従って稼ぐ
メルカリの規約に従って稼いでいきましょう。
大体の転売はメルカリの規約に違反することはないですが、僕が以前やっていた無在庫転売などは規約違反になります。
メルカリでは手元に商品がない状態(無在庫)での出品は禁止されています。
禁止されている方法で稼いでいたとしても、メルカリ側が規制を強化したりすれば、その手法で稼げなくなります。
経験談:月30万から一気に10分の1以下の収益に
僕が無在庫転売をしていた時は月30万の収益がありました。
しかし、メルカリが規制を強化した途端に一気に稼げなくなりました。
規制されると出品してもメルカリ上に商品が表示されません。
事実上のアカウントBAN状態です。
規約に違反する方法で稼いでも、それは長続きしません。
メルカリで起業して長く稼ぎ続けるためには規約に従って稼いでいきましょう。
資金繰り
資金を上手く回していくこともメルカリで稼ぐには大切です。
なるべく多くの商品を仕入れることができれば、それだけ利益も出せていけますよね。
なので、オススメはクレジットカードで仕入れを行うことです。
例えば、カメラ転売をやるとして、3万円のカメラを仕入れる場合、
現金資金が10万円だと2個しか仕入れができません。
でも、クレジットカードの枠が30万円あれば、3万円のカメラを10個仕入れることができます。
1個あたり4000円の利益だとしたら、、、
現金10万・・・2個仕入れて8千円利益
クレジットカード枠30万・・・10個仕入れて4万円利益
クレジットカードで仕入れた方が多く仕入れを行うことができ、それによって大きく稼ぐこともできるので使える現金が少ない人はクレジットカードがオススメです。
よくある質問:クレジットカードで仕入れて支払日までに間に合うの?
支払日までに間に合います。
ただし、販売力がまだない初心者がたくさん仕入れてしまうとなかなか売れずに間に合わなくなってしまいます。
なので、始めは少しずつ仕入れていきましょう。
また、心配な場合はクレジットカードは2分割まで手数料が無料なので、2分割に設定しておいてもいいです。
まとめ:メルカリ起業は商品仕入れて販売力が鍵
メルカリで販売する商品を仕入れて、販売すれは収益が出せます。
基本的に難しい戦略を立てたりする必要もなく、販売については今回の記事でお伝えしたことを実践すればOKです。
あなたがどの商品を仕入れるか?(どの転売をやるか?)が決まれば、あとは継続していくだけでメルカリで稼いで起業していけます。
ちなみに現在僕がメルカリでメインに販売しているのはカメラです。
カメラ転売について知りたい人はこちらの記事を参考にどうぞ。
本日は以上です。
PS
カメラ転売、ネットビジネス全般に
関する質問、相談も承っております。
まずは気軽にLINEの方にご連絡ください!
脱サラ、フリーランスを目指したい人の
無料相談は人数限定で行っていますので
こちらの相談希望もLINEの方に
ご連絡ください!
LINE→@pxj5853p
お待ちしています
P.S