どうも!kokiです!
今回は習い事感覚でやっていては稼げない!ということについてお話していきます。
あなたがネットビジネスを始める時に、
どういう姿勢で取り組むのかが、
結果に大きな影響を及ぼします。
というのは、
英会話を習い始めるの同じような、
習い事感覚でやるのか?
それとも自分の会社を始める、
もしくはお店を出店するというように
1つの事業をやるんだという感覚なのか?
もちろん後者の感覚をお持ちの人であれば、
結果はすぐに出てきます。
しかし、ネットビジネス業界は前者の人のは圧倒的に多いです。
前者の感覚でやっている人は諦めのも早いです。
実際習い事を1つやめたとしても、
少しお金を損するくらいだから、
リスクが少ないというのもあります。
後者の場合はそうはいきません。
1つの事業をやるということは、
覚悟がなければできません。
ネットビジネスではなく例えば飲食店を始めた場合、
簡単に諦めて、やめるわけにはいかないですよね?
飲食始めるためには多額の資金が必要ですし、
借金してスタートする人も多いです。
なんとしてでも売り上げを上げなければと、
必死になってみんな事業を成り立たせているのです。
ネットビジネスだからそこまで重く考えなくてもいいだろうと思わないでください。
ネットビジネスも同じです。
このくらいの気持ちでやらなければ、
あなたが稼いでいくのは無理です。
習い事感覚でやるのか自分が経営者だと思ってやるのか?
この意識の違いで全然結果は変わってきます。
ビジネス以外でも、
例えば習い事として少年野球をやっている子供と、
将来プロ野球選手になるという目標を持って、
野球をしている子供では、
野球に取り組む姿勢が全然変わってきますよね?
僕はサッカーをやっていたんですけど、
僕自身サッカーをしている時はプロを目指していました。
だから毎日練習しました。
だけど、プロを目指してなくて、
習い事としてサッカーをやっていた人は
練習も大してしないし、
試合でうまくいかなくても全然気にしません。
もちろんそういった人はいつもベンチでした。
しかもその人は僕よりも早くサッカーを始めていたのにもかかわらずです。
意識の違いだけでも人間は行動が変わってきます。
ちょっとの意識の差が大差を生んでいくのです。
今からでもあなたの意識を変えて、
成功、時へと歩んでいってください。