どうも。kokiです。
先週の土曜日、今まで6年iPhoneを使用してきて
初めて画面を割ってしまいました。
しかも、先月購入したばかりのiPhone Xです。
かなりの勢いでもろに画面側から落っこちたので、
強化ガラスを超えて中の液晶が割れてしまいました。
使用不可というわけではないですが、
やっぱり液晶がボロボロって気になりますよね。
中にはボロボロのまま使っている人も見かけますが、
僕は耐えられません。
早速自宅に帰ってから、
修理費用がどのくらいか調べました。
そして驚愕の事実を目の当たりにしました。
iPhone Xは他のiPhoneに比べて修理代が1万以上も値段が高い、、、
・iPhone X 31800円
・iPhone 8 Plus 19800円
・iPhone 8 17800円
なんでこんなに差があるの?というと
iPhone XはiPhone史上初となる「有機ELディスプレイ」を採用しているため
他のiPhoneに比べて高くなっているようです。
3万円という出費を覚悟していましたが、
iPhoneには保証があることに気づきました。
保証に入っていれば修理代も安くなるのでは?と思い、
自分が保証に入っているのか調べました。
そして、自分がAppleCare+という保証に入ってることが確認できました。
では保証に入っていると画面割れは
いくらで修理ができたのかというと、、、なんと3400(税抜き)です。
え?3400円?
何かの間違いなんじゃないかと思いました。
しかし、実際に昨日修理してもらったところ
本当に3400円(税抜き)でした。
iPhone Xを購入して1ヶ月で画面割れで
3万円の出費に愕然としていたのが
3400円(税抜き)という激安で修理して
新品の液晶にしてもらえるという
僕にとっては奇跡が起きたくらいの喜びに満ち溢れました。
AppleCare+に感謝です。
iPhoneユーザーであれば、
絶対にAppleCare+ に入ることをお勧めします。
僕はauなので月々600円(初回のみ1,000円)で加入できます。
月600円で万が一の修理費用が安く済むのであれば大変お得です。
今回はカメラ一個売れば余裕で回収できるくらいの費用で修理ができ、
一件落着しましたが、もう2度と落とさないように、
これからは大事に大事に相棒のiPhone Xを
大切にしていきます。(落としにくいケースに変えました。)