どうも!kokiです!
今回はなぜ毎日楽しく生きられるのか?その秘訣を公開します!
コンサルをしていて思うのですが、
コンサル生の人たちを見ているとコンサル受ける前と
受けた後では顔が全然違うんですよね。
とても毎日が楽しそうに生きていると感じます。
僕もビジネスやる前は毎日同じことの繰り返しで、
退屈な日々が続いていました。
だけどビジネス始めてからは時遊を得るという目標ができたので、
毎日やることができたので、
生き生きと過ごすことができました。
夢、目標を持つって毎日を楽しく生きるために
必要不可欠なものだとわかりました。
あなたも今は夢がなくても、
昔は何かしら夢を持っていましたよね?
例えば僕はサッカー選手になりたいと思っていました。
サッカー選手になりたいと思って毎日サッカーを
やっている日々はいくら辛い練習だとしても、
とても充実したものになります。
あなたは今毎日充実していますか?
朝会社に行って、
帰ってきて寝るだけの生活。
こんな日々をあと何十年間も続けていきますか?
それが楽しい!充実!っていうのであればそのままでいいと思いますが、
こんな生活が楽しくない、退屈だと思うのであれば、
何か夢や目標を持ってください。
会社がつまらないなら、
転職すればいいし、
自分でビジネスして脱サラすればいいじゃないですか。
みんな我慢してるから我慢が当然だと思っているのは間違いです。
世の中には我慢なんかせずに楽しんでいる人だっています。
■目次
我慢=美徳だなんて間違い。
僕は我慢せずに生きています。
本当に嫌なものは嫌と言えばいい。
嫌なことをする為に生まれてきたわけではないですからね!
あとは自分の中のブレーキを外してください。
成功している人とそうでない人の違いは、
成功している人は「何がしたいか」を考えます。
そうでない人は「何ができるか」を考えます。
もっと自分にわがままになって、
「何がしたいか」を考えて生きてください。
そこからどうやってそれを達成するか考えていけばいい。
始めからできる範囲でやっていては勿体無いです。
僕は自分のやりたいことを全部これからもやっていくつもりです!
あなたも楽しく生きるために、
「何をしたいか」を考えて、
目標、夢を作ってください。
そして、それに向けて日々歩んでください。
そうすれば生き生きとした人生を送ることができます!!