・就職したくない
・自分で稼げるようになりたい
・フリーランスとして生きたい
本日は知り合いの大学生の話を元に
自分の力で稼げるようになる方法についてお伝えします。
僕も大学卒業して今まで一度も就職せずに生きることができています。
■目次
■知り合いの大学生が月3万円自分で稼げるようになった
僕の知り合いの大学生がバイトせず、パソコン一つで月3万円稼げるようになりました。
この学生は動画編集スキルをネットで調べて独学で全て学びました。
実際、この動画編集を始めて3ヶ月くらいしか経っていません。
□3ヶ月もあれば稼ぐスキルは身につく
3ヶ月もあればそれなりに稼ぐスキルは身につきます。
僕はカメラ転売をやっていますが、始めて3ヶ月くらいの時は月5万くらい稼げるようになり、4ヶ月目で月10万稼げるようになりました。
3ヶ月続けてもまだ、収入0円だったとしてもスキルはだいぶ身についているはずです。
なので、継続していけば徐々にお金もついてくるようになります。
(実際ここで諦めてしまう人が多いです。)
□少しでも稼げるようになればさらにビジネスを展開できる
先ほどの大学生は月3万稼げるようになりましたが、
そこからさらにビジネスを展開していくことができます。
そのまま編集スキルを伸ばして、さらに編集で稼ぐこともできますし、動画編集を教える側にいくことでさらにお金は稼げます。
例えば、「学生が0からバイトしないで動画編集で稼ぐ方法」という教材を作って販売したり、動画編集のネットスクールを開講したりすることもできます。
これは動画編集に限らず、転売で稼げるようになったら
転売で稼ぐ方法を教材にしたり、コンサルティングをすることで
収入を倍にすることができます。
少しでも稼ぐスキルを身につければ
ビジネスを展開していけるようになります。
■自分で稼ぐにはとりあえずやってみること
「これやってみようかな」と思うものがあればとりあえずやってみることです。
動画編集で稼ぐ大学生も始めはYouTubeで動画編集で稼ぐ方法を知って、
とりあえずやってみようかなと思ったのがきっかけです。
例えば、もし僕が同じように動画編集をやろうと思うなら、
・スマホで動画撮影して、編集ソフトを購入して編集。
→最近だとルーティン動画が流行っているのでルーティン動画を撮影して、あとは他のYouTuberがどんな編集をしているか見ながら、マネして編集します。
・ある程度自信がついたらクラウドワークスで仕事を受ける
・仕事を受けて、動画を完成させる
・収入を得る
僕ならこういう流れで動画編集で稼ぎます。
□やる前に悩むのは無意味
何かを始める前って悩みますよね。
僕も新しいビジネス始めるために教材やコンサルを受ける時悩みます。
「このビジネスやって本当に稼げるのかな〜」
でも実際この悩みってやってみないとわからないですよね。
動画編集の仕事をしようと思っても
「自分に本当にできるのかな〜」という感じで悩むと思います。
でも結局これもやってみないとわからないわけです。
この時点で悩むことって正直無駄です。
まず、ここの段階を突破してみましょう。
■1年やれば就職せずに生きられる
1年くらいスキルを磨き続ければ、就職せずにフリーランスとして生きていけます。
さらに2年、3年と続けていけば、同年代のサラリーマンよりも稼げるようになっていきます。
経験談:大企業で9年働いている友人の収入を2年で超えた
僕の友人に大手自動車メーカーに9年勤める友人がいます。
その友人の収入を2年で僕は超えていきました。
2年前はほぼ収入0円という状態からです。
自分で稼ぐ方が圧倒的なスピードで収入は伸びていきます。
まとめ:やってみたら人生変わった
僕もそうですが、とりあえずやってみたら今こうしてフリーランスとして稼げるようになりました。
YouTuberもとりあえず面白そうだから動画投稿したのがきっかけでなった人も多いです。
やる前にあれこれ悩んでも無駄なのでとりあえずやってみましょう。
本日は以上です。