どうも!kokiです!!
今回は1日のカリキュラムを決めることについてお話します!
サラリーマンは仕事の時、
1日のスケジュールって決めますよね?
副業でも同じようにカリキュラムと言うのを決めてください。
これものすごく大事です!!
あなたが学生の頃を思い出してください。
夏休みの宿題でいつまでもダラダラと最後までやっている人と、
余裕を持って終わらせる人とだいたいこの2パターンの人間がいますよね?
僕はダラダラ派でした。
僕は計画を立てることが苦手でした。
なので気が向いたら宿題やってと言う感じだったので、
全然進みませんし、
夏休み最後の方で必死にやっていました。
あなたの周りにも余裕を持って終わらせる人っていましたよね?
そういう人って計画的に進めていませんでしたか?
人間は計画を立ててやっていかないと、
やることが明確にならないですし、
ダラダラと過ごしてしまいがちになります。
本業の仕事では計画的に考えることができても、
副業となると計画を立てずにダラダラすごして、
しまう人が多いんですよね。
なので夜寝る前に紙に明日やることを書くようにしてください!
例えば、
SNS友達グループ 朝20 昼20 夜20 投稿
facebook 1記事投稿
ブログ 1記事投稿
ツイッター 3記事投稿
動画 2本撮影
こういった感じで紙にやることを書き出して、
それから時間も設定するようにしてください。
記事更新は30分で終わらせるなど。
これは実際僕が有料で教えている生徒たちにも言っていることです。
無料で教えるのが勿体無いくらいこれは大事なことですし、
これをやるかやらないかで結果は雲泥の差です。
実際僕の知っている月に何百万も稼いでいる社長さんは、
1日にやることのリストが25〜50もあります。
あなたも初めは5個くらいからスタートして、
そこからできることをどんどん増やしていってください。
もう一つあなたが成功してくための秘訣を教えます。
あなたがコンサル、ビジネススクールに入っている場合、
周りがやっている行動量の3倍行動してみてください。
結果が全く違いますし、
必ず成功します!!