どうも!kokiです!
今回は人生において気をつけなければいけない○○についてお話していきます!
実はネットビジネス業界成果を一気に出して
それっきりで消えてく人って結構いるんです。
それはなぜなのか?
これはネットビジネスだけに限ったことではなく
人生においても心得ておかないといけないことです。
原因は一つに限ったことではないが
一番は慢心。
この慢心が原因で転落していった人はスポーツ業界、芸能業界、
ビジネス業界と数多くの業界でいる。
ネットビジネス業界で言えば少し成果が出たからと言って
今までよりも作業をさぼったり、
今まで継続していたことを
継続しなくなったりする。
そして行く末は転落が待っている。
しかも慢心して、
1度行動しなくなったりするといざ動き出そうとしても、
以前のように行動できるまで時間がかかります。
車でも一度エンジンを切ってしまったら、
また走りだそうとするまで時間がかかりますよね?
それと同じで、
人間もエンジンを一度切ってしまうと、
また走り出すまで時間がかかります。
僕も慢心して転落したことがあるので、
慢心してしまう気持ちがよくわかります。
成果が出るとちょっと今までの自分よりも
自信が出てきて自分はできるんだと思ってしまう。
自信がつくのはいいが慢心には気をつけなければいけないです。
おごり高ぶる気持ちは我慢して、常に謙虚な姿勢で
さらに上、さらに上を目指して取り組んでいく。
人生において現状維持なんてありません。
自分が現状維持と思っているだけで、
その期間というのは実は衰退しているのです。
人生は上がるか、下がるか。
だから常にどうしたら一歩先にいけるかを考えていく必要があります。
例えばイチロー選手は毎シーズンバッティングフォームを変えています。
前のシーズンで好成績を残したとしても、
次のシーズンではフォームを変えてきます。
これはイチロー選手の一歩でも
上へ上へという向上心が現れていますよね。
だからこそずっと活躍し続けることができます。
あなたも人生、ビジネスにおいて成功し続けたいなら、
慢心せずに、常に上昇志向で歩んでいってください!
現状維持=衰退です。