どうもkokiです。
本日はクレジットと現金の
どちらで仕入れた方がいいのか
ということについてお伝えします。
結論から言えば、
どちらもメリット、デメリットは
あるので一概にこっちがいいとは言えません。
あなたの資金や今から言うメリット、デメリットを
ふまえてどちらを使うか考えてください。
クレジット仕入のメリット、デメリット
僕自身はクレジットで今のところは
すべて仕入は行っています。
クレジット仕入のメリットは
・資金がなくても仕入ができる
→クレジット枠が100万あれば
100万円まで仕入ができる
・ポイントが貯まる
→例えば楽天カードの場合
楽天ポイントが貯まるので
そのポイントで買い物ができる
デメリットは
・支払い日までに金額を回収しないといけない
→支払い日が翌月の27日であれば
それまでに使った分を回収しないといけない。
これらがクレジットのメリット、デメリットになります。
現金仕入のメリット、デメリット
現金仕入のメリットは
・販売期間を長くできる
→クレジットのように支払日がないので
いつまでに売り切らないといけないという
ことがない。
売れるまで販売し続けられる
デメリットは
・資金が豊富でなければ稼げない
→月30万稼ぐのであれば
現金なら100万以上は必要になる。
なので現金だけで仕入を行うなら
豊富な資金が必要になります。
これが現金仕入のメリット、デメリットになります。
ベストな仕入方法
一番ベストなのでは
両方をうまく活用することです。
100万以上の現金を仕入に使える人は
なかなかいないですよね。
なので、現金10万+クレジット100万で110万の
資金をつくって仕入を行うことで
両方のメリットを生かすことができます。
慣れてこれば商品によって
現金、クレジットのどちらで仕入れるかを決められます。
例えば、そこまで需要は高くなく、
売れるまでに2カ月くらいかかる商品であれば
現金で仕入れて売れるまで放置しておきます。
逆に需要が高く、
1カ月以内に売れる見込みのある商品なら
クレジットで仕入れて支払日までに
売り切っていきます。
まとめ
クレジット、現金ともにそれぞれメリット、デメリットがあります。
最後にお伝えしたように
商品によって支払方法を変えるのも
利益を上げていくポイントになりますので
是非参考にしてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう。
何かご質問、相談等があれば
LINE@で受けたまっていますので
気軽にご連絡ください。
LINE@→@pxj5853p
P.S