どうもkokiです。
本日は売れた時の発送方法について
お伝えしていきます。
僕も初めて転売をやって
売れた時は発送方法はどれでやればいい?
どれが安いのか?とか全くわかりませんでした。
今は以前に比べて発送方法も
わかりやすくなってきており
いちいち発送用紙に住所などを記載する必要もありません。
もしこれからカメラ転売をやって
売れた場合はそれぞれの販売先の発送方法を
使用するのをお勧めします。
ヤフオクの場合
・ヤフネコ!パック
・ゆうパック(おてがる版)
メルカリ
・らくらくメルカリ便
・ゆうゆメルカリ便
ラクマ
・かんたんラクマパック
※日本郵便でもヤマト運輸でもどちらでも良い
この発送方法を使用すればOKです。
商品が到着して壊れていた場合の保証もされますし
何と言っても楽です。
売れたら取引画面にバーコードの表示がされるので
それをコンビニなどで読み取れば良いだけです。
今までのカメラ転売だと
郵便局と契約して発送料金を安くしてもらうのが多かったですが
そんなことしなくても販路特有の発送方法なら
料金も契約するのと同じくらいかもしくはそれ以下で
発送することができます。
それに匿名配送なので
購入者の方も相手に個人情報を
知らせる必要がないので安心します。
今は非常に便利で安く発送することができるので
ぜひ今回紹介した発送方法を
活用してみてください。
最後までありがとうございました。
P.S
[…] 参考記事:カメラ転売 ヤフオク・メルカリ・ラクマの発送方法について […]
[…] →カメラ転売 ヤフオク・メルカリ・ラクマの発送方法について […]