どうもkokiです。
今月は少し遊ぶことが多くなってしまい
仕入れのペースが落ちていたので
急ピッチで仕入れを行なっています。
ありがたいことに9月は3連休が
2度あったのでそこで
大量に仕入れをしました。
以前からも言っていますが
僕はヤフオクメインで仕入れています。
ヤフオクで商品が多く出品されるのが
土日、祝日です。
なので、土日、祝日は
カメラ転売ヤーであれば
集中して仕入れを行わないといけないです。
サラリーマンであれば
土日や祝日は休みたいところかもしれませんが、
ここが稼げるチャンスです。
ただやはり休みなので
遊びたい気持ちもありますよね?
遊ぶこともできて仕入れも
できる方法をご紹介します。
あらかじめリサーチしておく
土日、祝日に仕入れをおこなうからといって
その日にリサーチする必要はないです。
例えば、オークションの終了日が
土日、祝日に設定されているのものを
あらかじめ平日にリサーチしておきます。
そして、オークファンの入札予約機能に
セットしておきます。
そうすれば土日は遊んでいても
仕入れを行うことができます。
僕自身も今はだいたい予約機能を
使って仕入れています。
リサーチは長くて2時間程度で
終わってあとは自動で仕入れという
作業になっています。
休日は予定があったりするかもしれませんが
稼ぎ時でもあるのでリサーチをして
しっかり仕入れを行うようにしましょう。
最後までありがとうございました。
P.S
[…] 参考記事→カメラ転売 土日、祝日に遊んでいても仕入れをする方法 […]