どうも!kokiです!
メルカリ無在庫販売の方法は、
メルカリに商品を販売→お客さんが商品を購入→商品の発注
このようにお客さんが商品を購入してから、
商品を発注してお客さんの元へ届けてもらうというシステムです。
無在庫販売はお客さんが買ってから自分が商品を購入するのでリスクは極めて少ないです。
しかし、よく無在庫販売に関する質問で、
「もしお客さんが商品を購入して
商品を発注する時にその商品が売り切れていたらどうするのですか?」と聞かれます。
これに関しては無在庫販売をしているとよくあることです。
僕もメルカリで商品が売れて、アマゾンで発注しようとしたら売り切れだったり、
商品が値上がりしていたりしました。
そうした場合でも慌てることはありません。
お客さんに
「申し訳ありません。
他の販売サイトでも商品を販売しておりまして、そちらが先に売れてしまいました。
せっかくご購入いただいたのにもかかわらず申し訳ありません。
こちらはキャンセルでお願いします。」
このように丁寧にお客さんにキャンセルをお願いすれば大丈夫です!
無在庫販売では売り切れてしまったり価格変動がありますので、
注意しておく必要があります。
でもせっかく売れる商品を見つけても、
その商品が売り切れ、価格変動で販売できなくなるともったいないですよね?
特にこれからの季節はハロウィンなどの商品が売れます。
そうなると売り切れや価格変動は多くなります。
なのでここで1つ対策を紹介します。
その対策は売れる商品がわかったらその商品を仕入れて在庫を抱えます。
そうすれば売り切れ、価格変動のリスクはありませんし、
実際に無在庫で売れるとわかった商品を在庫として持つわけですから、
在庫が残ってしまう心配もありません。
さらに在庫を持って自分で写真を撮れば、
オリジナルになりますし、
送料がかかる商品であれば1度に多く仕入れた方が1個にかかる送料も安くなるので、
その分利益も多くあげることができます。
これからハロウィン、クリスマスなどイベントが多くなってきますので、
売れる商品を見つけたら、
在庫を抱えてライバルよりも売り上げを伸ばしていきましょう!!
時遊人koki公式LINE@
登録するだけで5個の特典がもらえます!
特典1 メルカリで売れた商品リスト50 特典2 情報ビジネス基礎〜実践動画70本以上 特典3 会員限定サイト提供 特典4 Skype無料コンサル 特典5 Skype無料コンサル受講者のみ 無在庫転売教材プレゼント
登録はこちら↓